Doctors
医師紹介
当院のドクターのご紹介
常勤・非常勤医師合わせて11名と多くの医師が在籍し、各自の専門や最新の科学的根拠に基づいた医療を提供しています。
365日24時間、出産や、万が一の緊急にも対応いたします。

病院長
高野 恭平
資格
| 公衆衛生修士 |
| 日本産科婦人科学会専門医 |
略歴
| 岐阜大学卒業 |
| London School of Hygiene & Tropical Medicine 卒業 |
| Liverpool School of Tropical Medicine 卒業 |
| 国立国際医療研究センター |
| 岩手県立磐井病院 |
| 東京衛生病院 |
| European Bank for Reconstruction and Development (London UK) |
看護部スタッフからの他己紹介
| 「高野医師の体力と働きっぷりは驚異的。朝夜問わず患者さんとスタッフの支えになり、そのフットワークと知識は若手ながらも頼もしく感じられます。」 |

生殖医療統括部長
松原 寛和
生殖医療部門の統括部長として、主に不妊治療を担当しています。
資格
| 医学博士 |
| 日本産科婦人科学会専門医・指導医 |
| 日本生殖医学会 生殖医療専門医 |
| 母体保護法指定医 |
略歴
| 名古屋市立大学卒業 |
| 名古屋市立大学病院 |
| 一宮市立市民病院 (産婦人科部長) |
| 一宮西病院(産婦人科部長) |
看護部&培養室スタッフからの他己紹介
| 「松原医師の説明は誰でも理解できるほど分かりやすい。優しさに溢れ、怒ったところを見たことがない、穏やかな人柄が魅力です。」 「話し好きで人懐っこい松原医師。スタッフへの気遣いも抜群で、探求心も旺盛。その明るさとエネルギーは当院の明るい雰囲気を作り出しています。」 |

副院長
森下 重雄
資格
| 医学博士 |
| 日本産科婦人科学会専門医 |
| 母体保護法指定医 |
略歴
| 岐阜大学卒業 |
| 岐阜大学医学部附属病院 |
| 高山赤十字病院 (産婦人科副部長) |
| 羽島市民病院 (産婦人科部長) |
看護部スタッフからの他己紹介
| 「森下医師は穏やかな人柄で、病状の説明も優しく丁寧。スタッフにも患者さんにも気遣いがあり、患者さんの具合が悪い時は夜遅くまで付き添うことも。そしてその笑顔、まるでイノッチ!」 |

産婦人科
操 良
岐阜大学附属病院で約8年間不妊専門外来を担当し、1992(H.4)年に岐阜県下初の体外受精に成功。現在もなお高度不妊治療施設間の交流に尽力し、研究・治療の向上を図る。
資格
| 医学博士 |
| 日本産科婦人科学会専門医・指導医 |
| 日本生殖医学会 生殖医療専門医 |
| 母体保護法指定医 |
略歴
| 岐阜大学 卒業 |
| 岐阜大学医学部附属病院 (講師) |
| 操レディスホスピタル 前病院長 |
看護部&培養室スタッフからの他己紹介
| 「操良医師は信頼できる働き者。朝早くから全力で仕事に取り組み、新しい知識を積極的に取り入れる勉強熱心な医師です。」 「操良医師は静かな存在だけれど、その手技の丁寧さや痛みへの配慮は一級品。物静かでも彼の技術力は、言葉以上に強く患者さんに語りかけます。」 |

産婦人科
操 暁子
資格
| 日本産科婦人科学会専門医 |
| 母体保護法指定医 |
略歴
| 愛知医科大学 卒業 |
| 名古屋医療センター |
| 一宮市民病院 |
| 長良医療センター |
| 岐阜大学医学部附属病院 |
看護部スタッフからの他己紹介
| 「操暁子医師は謙虚で丁寧な対応が魅力。働きながら子育てもこなす先生!小柄な体からは想像できないほどのエネルギーを感じます。」 |

泌尿器科(男性不妊)
増田 裕
全国各地の不妊治療専門施設と連携し、300例以上のTESE(精巣内精子採取術)、MD-TESE(顕微鏡下精巣内精子採取術)を執刀。泌尿器科と生殖医療の両方の専門医資格を有する男性不妊治療のエキスパートである。
資格
| 医学博士 |
| 泌尿器科専門医・指導医 |
| 日本生殖医学会 生殖医療専門医 |
略歴
| 大阪医科大学 卒業 |
| 大阪医科大学付属病院 |
| 枚方市民病院(泌尿器科副部長) |
| 藍野病院(泌尿器科部長) |
| 畷生会脳神経外科病院(泌尿器科部長) |
看護部スタッフからの他己紹介
| 「増田医師は面白さとユーモアある対応が魅力の関西人。全国を飛び回り手術を行っており、その活動力は見習うべきものがあります。」 「増田医師は親しみやすく話しやすいザ・関西人。趣味の釣りの話も面白く、彼の存在はスタッフや患者さんから愛されています。 |

小児科
矢嶋 茂裕
当院で生まれた新生児の診察や心エコー検査を担当。
資格
| 医学博士 |
| 小児科専門医 |
| 超音波専門医・指導医 |
略歴
| 岐阜大学 卒業 |
| 矢嶋小児科小児循環器クリニック 院長 |
看護部スタッフからの他己紹介
| 「矢嶋医師は経験と知識が豊富で、夜間でも対応してくれる信頼のパートナー。何でも知っている彼から学ぶことが多いです。」 |

産婦人科
鈴木 秀文
資格
| 医学博士 |
| 福井大学医学部産婦人科学教室 元臨床教授 |
| 日本産婦人科学会専門医・指導医 |
| 母体保護法指定医 |
| 胎児心エコー認証医 |
| 乳がん超音波検診実施医 |
| 新生児蘇生インストラクター |
略歴
| 広島大学 卒業 |
| 京都府立医大付属病院 |
| 京都済生会病院 |
| 福井愛育病院(病院長) |
看護部&培養室スタッフからの他己紹介
| 2025年4月から在籍予定。 |

産婦人科
森 美奈子
資格
| 日本産婦人科学会専門医 |
略歴
| 岐阜大学 卒業 |
| 岐阜大学医学部附属病院 |
| 岐阜県総合医療センター |
| 高山赤十字病院 |
看護部スタッフからの他己紹介
| 2025年4月から在籍予定。 |

産婦人科
伊藤 敬佑
資格
| 公衆衛生修士 |
略歴
| 九州大学 卒業 |
| London School of Hygiene and Tropical Medicine 卒業 |
| 岩手県立磐井病院 |
| 東京女子医科大学八千代医療センター |
看護部スタッフからの他己紹介
| 「伊藤医師は当院の期待の星。若くフレッシュなエネルギーに満ち、これからの成長が期待されます。見た目もかわいく、スタッフからの人気も高いです。」 |
